2日目/7月25日(金) 霧ヶ峰 1924.7m 晴れ後曇り後雨
 
素晴らしい雲海
【コースタイム】ビーナスの丘(8:00)〜車山(8:35)〜蝶々深山(9:40)〜物見岩(10:15)〜八島ヶ原湿原(11:30)〜ビーナスの丘(13:40)
 朝から素晴らしい雲海を見ることが出来、最高のスタートになった。八島ヶ原湿原ではニッコウキスゲ、アワモリショウマ、シモツケ、ヤナギラン、オツバヒヨドリ、クガイソウ、カラマツソウなど沢山の高山植物を見ることができた。

白樺湖畔

今日は素晴らしい天気になりそう

あの山は槍ヶ岳、穂高、凄い!!

車山山頂です

車山からの素晴らしい眺望、感動の連続です

縄文時代からの祭事・聖地の車山神社

白樺湖が見えます

蝶々深山に向います

蝶々深山山頂です

物見岩です 

八島ヶ原湿原です 

絵葉書を切り取ったような池塘

ニッコウキスゲです 

ゴール直前の休憩です 
 《記録・キャプション:K.Tam.》
▲ この山行のトップに戻る ▲

▼ 1日目に戻る      ▲ 3日目へ進む
     ▲▲ 4日目へ進む