information
山登りを始めて見ようかなと考えている方、
ひとりで山に登って限界を感じている方、
山登りには興味あるけど、いっしょに登る仲間が見つからない方、
私たちといっしょに登ってみませんか?
~春の室生古道、花を愛でながら三寺を巡る~ 一般参加者募集中 2023年3月19日(日) 体験山行 室生山地 仏隆寺〜室生寺〜大野寺 |
|
★体験山行は、本会に興味をお持ち戴いた方に、試しにご参加戴ける山行です。 ★会の活動を知っていただくため、積極的なご参加を歓迎いたします。 |
|
【集 合】榛原駅南口(バスのりば2)8:05/8:11発のバスに乗ります ※参考(各自、下記を参考に榛原駅南口バスのりば2にお集まりください) ①新王寺7:04⇒7:25西田原本/田原本7:31⇒7:36大和八木7:45⇒8:00榛原 ②王寺7:00⇒7:17高田(JR)/大和高田7:38⇒8:00榛原 ③五位堂7:35⇒8:00榛原 【バ ス】榛原駅南口(バスのりば2)8:11⇒(奈良交通:曽爾村役場行)⇒8:24高井 【コース】 高井バス停(8:30)〜仏隆寺(9:00/9:15)~唐戸峠(9:40)~腰折地蔵(10:25)~西光寺(10:35)~室生寺(11:00/11:20)~室生公園あさぎりの里(11:30/12:20昼食)~門森峠(13:50)~大野寺(14:20)~室生口大野駅(14:30) ※ 歩行時間:約4時間(休憩時間は含まず) ※ 希望者が多ければ、室生寺に立ち寄ります。 ※ 参加は、ハイキング・登山に適した服装と靴でお願いします。 ※ 弁当と飲み水は、ご自分で用意・持参願います。 ※ 時節柄、登山口まではマスク着用でお願いします。 ※ 参加希望者は、必ず事前にメールまたはショートメールで連絡をお願いします。 |
|
パソコンからのお申込みは、下記アイコンをクリック![]() |
スマホ or ガラケーからのお申し込みは 下記連絡先のショートメールで 090-6907-4690 (担当:永井) |
※前日夕方のNHK天気予報で、降水確率60%以上の場合は中止します。 ※中止の場合は、前日夕方までに直接またはHP上でお知らせします。 |
|
HOMEへ戻る |