information
~酷暑だった今年の夏、秋を探しに出かけましょう~ 夏の風物詩・五山送り火の大文字山から、京都盆地を一望!! 2024年11月3日(日) 例会山行1 公開山行 京都東山 大文字山 465.3m |
リーダー:前田 昌信 ※ 参加者はリーダーまで申込み(10月20日締切り) |
【集 合】 ①JR王寺駅 7:30 奈良行1番ホーム または ②JR山科駅 9:15 改札出口 【交 通】 王寺7:41 ⇒ 7:56奈良8:04 ⇒ 8:52京都9:00 ⇒ 9:05山科 〔王寺7:46 ⇒ 8:23大阪8:30 ⇒(新快速・近江塩津行)⇒ 9:05山科〕 ※ 混雑の少ない奈良回りで行きます。乗り遅れたら〔 〕の大阪回りでも行けます。 ※ 山科駅にはJR、京阪、市営地下鉄の3社が乗り入れています。 ※ JR山科駅の改札口は1ヶ所だけです。 【コース】 山科駅~毘沙門堂門跡~後山階陵~大文字山稜線~大文字山~火床~銀閣寺(解散) ※ 銀閣寺で公開山行は解散します。ご自由に京都の秋をお楽しみください。 ※ 歩行時間:約4時間(休憩含まず) ※ 歩行距離:約7.6km 本山行は、どなたでも参加いただける公開山行の対象です。 お知り合いや友人で山行に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、積極的にお誘いください。 |
2024年度山行計画へ |