2023年度山行計画へ戻る

2025年度山行計画へ進む

(会員)









※ 各山行計画は、「山名」をクリックしてアクセスして下さい。
※ 山行リーダーは、山行案内を2ヶ月前(体験山行・公開山行は3ヶ月前)までにHP管理者に提出して下さい。
  詳細は、会員ページの「会員の広場」参照。

山 行 日 程 区分 Leader 山  域 山   名 HP
編集
備  考
4月  6日(土)・7日(日) 例会1 永井 ①初級基本コース/京都山科(4/6)
②岩場搬出訓練/兵庫百丈やぐら(4/7)
③ハイキング搬出講習/橿原万葉ホール(4/6)
永井 労山近畿ブロック搬出講習会
西大和から①と③に参加
(③は奈良県連が担当)
 7日(日) 例会1 島﨑 伊勢の山 観音岳~堀坂山 島﨑 体験山行
 11日(木) 例会2 中尾 伊吹山地  七々頭ヶ岳  亀高
 14日(日) 例会2 岩田 丹波の山 向山 橋本
 20・21日(土・日) 例会2 前田昌 大峰前衛峰 櫃ヶ岳・栃ヶ山 亀高 山菜山行(バンガロー泊)
 5月  5日(日) 例会1 藤井 近江湖南の山 金勝アルプス 永井 体験山行
 19日(日) 例会2 橋本 高見山地 修験業山・栗ノ木岳 橋本 雨天中止
 26日(日) 例会2 上田 布引山地 霊山 亀高 地図読み・ツエルト・ロープワーク
 6月  2日(日) 例会1 杉森 金剛山地 葛城山 永井 グリーンハイク(雨天時は6月9日)
 16日(日) 例会2 永井 大峰山脈 大普賢岳~七曜岳周回 橋本 夏山訓練(縦走訓練)
 23日(日) 例会2 野路 六甲山地 地獄谷 亀高 雨天中止夏山訓練(岩稜訓練)
 30日(日) 例会2 都築 中大和  橿原消防署&運動公園 永井 救急救命&搬出講習
 7月  7日(日) 例会1 島﨑 金剛山地 金剛山 橋本 体験山行
 15日(日) 例会2 亀高 大峰山脈 弥山~八経ヶ岳 亀高 日程変更
 21日(日) 例会2 上田 比良山地  岩阿沙利山 永井
8月 25日(日) 例会1 玉野 北摂の山 妙見山 橋本 体験山行
 9月 8日(日) 例会2 藤井 播磨の山 雪彦山 亀高
 15日(日) 例会2 杉村 紀北の山 龍門山 永井 雨天中止
21日(土) 例会1 佐々木 北摂の山 箕面 橋本 体験山行、日程変更
29日(日) 例会2 岡嶋 大峰山脈 稲村ヶ岳 永井
 10月 6日(日) 例会1 島﨑 鈴鹿山脈 三池岳 橋本 体験山行、リーダー変更
19-20日(土・日) 例会2 杉森 大峰山脈 行仙岳~笠捨山 亀高 バンガロー泊
27日(日) 例会2 永井 北摂の山 深山・るり渓 永井 県連交流山行
 11月  3日(日) 例会1 前田昌 京都東山 大文字山 亀高 公開山行、行先変更
 7日(木) 例会2 中尾 大峰山脈 行者還岳 橋本  
 24日(日) 例会2 亀高 和泉山脈 紀見峠~岩湧山 亀高 帰路:滝畑ダムからバスで河内長野
 12月 1日(日) 例会2 杉森 布引山地 経ヶ峰 永井
8日(日) 例会1 岩田 播磨の山 善防山~笠松山 橋本 体験山行
15日(日) 例会2 橋本 和泉山脈 紀泉アルプス・雲山峰 橋本
 1月 1日(月) 例会1 都築 西大和の山 明神山 亀高 初日の出山行
5日(日) 例会1 永井 北摂の山 箕面大滝 永井 新年山行
12日(日) 例会2 上田 大峰山脈 観音峰山 橋本 車がダメてもバスで行きます
18日(土) 例会1 佐々木 中部大和の山  甘樫丘 亀高 県連主催のバードウオッチング
26日(日) 例会2 佐々木 台高山脈 三峰山 亀高 強風予報のため中止
2月 2日(日) 例会1 野路 京都東山 比叡山 橋本
11日(火) 例会2 島﨑 金剛山地 葛城山 永井 2月9日悪天候のため日程変更
16日(日) 例会2 亀高 台高山脈 明神岳~桧塚 亀高
 3月  9日(日) 例会2 玉野 六甲山地 東お多福山・ゴロゴロ岳 橋本 行先変更
 23日(日) 例会1 上田 室生山地 鳥見山 永井 体験山行
 4月 6日(日) 例会1 中尾 生駒山地 福貴畑桃源郷 橋本 体験山行
12日(土) 例会2 島﨑 布引山地 屏風岩・住塚山・国見山 亀高  
19-20日(土・日) 例会2 前田昌 西吉野の山 竜王山・白銀岳・栃原岳 永井 山菜山行(バンガロー泊)
27日(日) 例会2 上田 笠置山地  笠置山 橋本 地図読み・ロープワーク
 5月  11日(日) 例会1 藤井 中部大和の山  高取山 亀高 体験山行
18日(日) 例会2 野路 六甲山地  地獄谷~荒地山 永井 岩稜歩行訓練
25日(日) 例会2 橋本 京都北山  金毘羅山・Y懸尾根  橋本  外部講師による岩稜歩行訓練




    

日  程 行 事 名 称 備 考 (場 所)
 6月29日(土) 室内例会・懇親会 王寺町地域交流センター(りーべる王寺・東館5F)
 9月 1日(日) 室内例会・暑気払い 王寺町地域交流センター(りーべる王寺・東館5F)
12月21日(土) 室内例会・忘年会 王寺町地域交流センター(りーべる王寺・東館5F)
 3月30日(日) 定期総会・室内例会・懇親会 王寺町地域交流センター(りーべる王寺・東館5F)




  
  

日  程 行 事 名 称 主  催 備  考 
4月6日(土)・7日(日)  労山近畿ブロック搬出講習会 労山近畿ブロック 京都・兵庫・奈良の3ヶ所に分かれて実施
(上記例会山行欄を参照)
 6月上旬(日程未定) 
県連女性交流山行:生駒山地《山行地未定》  県連女性部  
6月2日(日)  グリーンハイク:金剛山地《葛城山》  県 連 例会山行1として葛城山で実施。雨天9日に順延
6月30日(日)  ハイカーのための搬出講習会 県連・奈良HC 本会の例会山行2として
7月6日(日)  テーピング講習会 県 連 郡山市市民交流館にて
10月27日(日)  県連交流山行:深山・るり渓 県 連 本会の例会山行2として
10月12日(土)~13日(日)  近畿ブロック女性部交流会:和歌山  県連(近ブロ)   
1月18日(土)  バードウォッチング:甘樫丘 県連自然保護部 予備日:1月25日(土)
山筋ゴーゴー体操講習会 県 連

県連情報は入手次第、アップデートします